| ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
| ・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
| ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
| ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
| ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
| ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
| ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
| 試運転をし、機器の動作のチェックをします。 |
| 融雪面積に応じて計画した温水パイプを配管します。 |
| 温水パイプに漏水がないかチェックします。 |
| 温水パイプを埋めて、各仕上げ舗装をします。 |
| ボイラー・タンクなどを設置し、温水パイプと接続します。 |
| 自動運転降雪センサーなどの取り付けをします。 |
| 在来地盤を30cm程度掘削し、軟弱地盤には対策を施します。 |
| 試運転 |
| 漏水検査 |
| 舗装工事 |
| ボイラー設置工事 |
| 制御機器工事 |
| 温水パイプの施設工事 |
| 路床・路盤工事 |
マジックコンクリート仕上げ

インターロッキング仕上げ

アスファルト仕上げ

コンクリート仕上げ

各仕上げ工法別断面図
取付工事の手順
| 完成 |
ロードヒーティングとゆかいな仲間たち 4